小説・エッセイ 塩昆布キャベツ | 千早茜『さんかく』に出てくる料理を再現してみました 前回ご紹介した千早茜さんの『さんかく』。このお話は食べることや生活することがとても重要な要素になっているので、たくさんの食べものが出てきます。その中でも京都の町家に住んでいる「高村さん」の作るものはとてもおいしそう。「高村さんのまかないが好... 2024.08.11 小説・エッセイ雑記
商品レビュー 最近買ってよかったもの|下村企販 茶考具 割れにくく洗いやすいティーポット もう4カ月ほど前のことになりますが、ティーポットを新調いたしました!こだわって選んだだけあって、なかなかのお気に入り。このティーポット、お茶を淹れる時の細かいストレスを解決してくれる逸品です。それでは、4か月使った使用感とともにご紹介します... 2024.06.02 商品レビュー雑記
雑記 カスタムボールペン(ビーズボールペン) | 簡単イベント工作 | 材料リンクあり 先日、子ども会のイベントがありまして。子ども会は否応なく順々に役員がまわってくるのですが、今年は私の順番です。5月のイベントでは例年簡単な工作をするようなんですが…さて、何しようか。で、以前お出かけ先のイベントで見かけた、カスタムボールペン... 2024.05.19 雑記
コーヒー 最近買ってよかったもの | お出かけコーヒーにCOTTLE(コトル) 最近愛用しているのは、コーヒープレスとステンレスボトルが一体化した、Vitantonio(ビタントニオ) の 「COTTLE(コトル)」。おもしろそう!と思って買ったこれが、なかなか使えるやつなんでご紹介します。いつもコーヒーはハンドドリッ... 2024.04.20 コーヒー商品レビュー雑記
商品レビュー 鯖江の「強健サバ缶」、郵便局で売ってたんで思わず買いました。 少し前のことになりますが、近所の郵便局でこんなものをみつけました。サバの缶詰です。強健サバ缶郵便局でサバの缶詰?なんでだろ?目を引く強烈なデザイン。1個470円。鯖缶としてはかなりお高い…普段だったらまず買うことはないのだけれど…買ってしま... 2024.01.23 商品レビュー雑記
雑記 簡単!大学芋の作り方 | フライパン一つ!めんどくさくない大学芋 さつまいもの季節がやってきましたね~。さつまいもごはん、てんぷら、煮物、ふかし芋…凝ったものは作りませんが、それでも大活躍です。大学芋って作ります?揚げてからアメを絡めるだけ。だけなんだけど、なかなか作らないですよね。夕食のメインになりえな... 2023.10.21 雑記
商品レビュー rebake(リベイク)3回目 | 「pesä bakery」(大阪府 堺市) またまたリベイクしたのでリポートです。「リベイク」は私が使っているパンの通販サイト。今回で3回目です。rebake(リベイク)パンの通販サイト「rebake(リベイク)」の特徴リベイクは全国のパン屋さんからパンをお取り寄せできる通販サイト。... 2023.10.06 商品レビュー雑記
コーヒー 映画『かもめ食堂』 | 「コピ・ルアック」コーヒーがおいしくなるおまじない ダンナの淹れるコーヒーがおいしい。なんか知らんけどおいしいので、休みの日の朝食のコーヒーはダンナに淹れてもらう。わたしが朝食を作り終える頃に淹れてくれる。なんとなくそういう流れ。なんか知らんけどおいしい―――それ以上追求してなかったけれど、... 2023.09.26 コーヒー雑記
雑記 【簡単レシピ】鶏レバーの甘辛炒め| 調子が悪い時、私はとりあえずレバーを食べる 宮下奈都さんの『とりあえずウミガメのスープを仕込もう』というエッセイを読んでます。1冊丸ごと食に関するエッセイ。さすが本屋大賞受賞(2013年『羊と鋼の森』)の小説家さんとあって、ほんの短い一編一編がぐっときます。読み終えたらまた改めてレビ... 2023.09.19 雑記
商品レビュー パンのお取り寄せ「rebake(リベイク)」でロスパンを買う 久しぶりにパンの通販をしました。利用しているのはこちらのサイト。rebake(リベイク)こちらのサイトでは、選び方次第でお得に全国のパン屋さんのパンが食べられます!それでは今回届いたパンをリポートです。rebake(リベイク)ってこんなのこ... 2023.09.01 商品レビュー雑記
商品レビュー ぬか漬け始めました | こうじや里村 冷蔵庫で育てる 熟成ぬか床 レビュー 先日ぬか床が出てくる絵本を読んで、ぬか漬けをやりたくなった私です。ぬか床が出てくる絵本はこれです↓↓↓ぬか床の絵本って(笑)『ぬかどこすけ!』かとう まふみ|夏だ!ぬか床デビューしよ!すぐに始められるぬか漬け。(2023.7.04)以前ホー... 2023.07.18 商品レビュー雑記
雑記 材料4つ!まんまるkitchenさんのヨーグルトスフレケーキを作ってみた話 前から作ってみたかったヨーグルトケーキに Let’sトライ!レシピはまんまるkitchenさんの「水切り不要なのに水っぽくならずにふわふわ!混ぜて焼くだけヨーグルトスフレケーキ」。【たべいろレシピ 混ぜて焼くだけヨーグルトスフレケーキ(まん... 2023.07.09 雑記
雑記 山形の郷土料理「だし」|夏野菜たっぷり。味付け簡単めんつゆだけ! 山形の郷土料理「だし」。夏野菜と薬味がたっぷり。こういうの大好き。ごはんにかけてするすると。そうめんにかけてちゅるちゅると。ひややっこの薬味としても◎。私はもっぱらごはんにのせて食べてます。なんにも作りたくないときのお昼とか。夕飯のちょっと... 2023.07.06 雑記
商品レビュー パンの通販やってみました|rebake(リベイク) 前からちょっと気になっていたパンの通販をやってみました。はじめてのパンの通販です。今回やってみたのは「rebake(リベイク)」。これです↓↓↓特徴は、全国の捨てられそうなパン“ロスパン”が買えるということ。私も少しパン屋さんで働いていたこ... 2023.04.21 商品レビュー雑記
雑記 【簡単レシピ】 計量器不要!ミキサーでどんどんまぜるチーズケーキ 先日思い立ってチーズケーキを作りました。すぐにレシピをチェックしたい人はこちら。ほんとは「りくろーおじさんチーズケーキ」を再現したかったんですが、なんだか「やりたい」と強く思っていた時期を逃してしまい、「チーズケーキ食べたいな~」くらいの熱... 2023.02.28 雑記
商品レビュー 最近買ってよかったもの|Plakira トライタンのタンブラー 最近買って気に入っているもの。それは、これ。トライタンのコップ。なぜこれを買ったか。一番の理由は「とても壊れにくい(らしい)から!」ここのところ、食器の割れや欠けが続いているわが家。単純に落として割ったり、食洗器から出したら欠けているのに気... 2023.02.19 商品レビュー雑記
雑記 いよいよ卒園!わが子に贈るメッセージは? もうすぐ長女の卒園式。卒園、入学に向けて、準備が忙しい今日この頃。うちの子どもたちが通っている保育園では、卒園式に親から子どもへお手紙を読むことになっています。1人2分。2分ってなかなか長い。もうメッセージなんてもんじゃない。作文やで。これ... 2022.03.08 雑記