※当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

※当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

アイスコーヒー飲み比べ | 業務スーパー、UCC、キーコーヒー

アイスコーヒー飲み比べ2025_2 コーヒー

もう8月も半ば。暑い夏も山場を越え、夏も終わりの気配を感じてきました。

今年はアイスコーヒーをよく飲みました。

暑さでぼんやりしてしまった心身が生き返りますね。

夏ももうあとわずかですが、アイスコーヒーの飲み比べやっていきたいと思います!

というか、ちょっと前にやってたのを今書いています。

わが家の今年の定番アイスコーヒーに選ばれたものがこの中に!

さてどれでしょう~

今回の飲み比べはコレ! 業務スーパー、UCC、キーコーヒー

業務スーパー、UCC、キーコーヒーのアイスブレンド

今回選んだのはこの3種類。

・業務スーパー アイスコーヒーブレンド
・UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー
・キーコーヒー グランドテイスト アイスコーヒー

業務スーパーは私の基準なので頻出です。

今回も、コーヒーメーカーで抽出して、氷で急冷して作っています。

さて3種類、袋の中身はこんな感じ。

写真では分かりにくいですが、UCCだけ若干明るい色です。

それでは飲み比べ、やっていきます。

業務スーパー アイスコーヒーブレンド

パッケージ情報

業務スーパー アイスコーヒーブレンド

業務スーパー アイスコーヒーブレンド

コク深く香ばしい味わいのアイスコーヒーに仕上げました。ブラックはもちろん、ミルクやシロップにもよく合います。

フレンチロースト(極深煎り)
深みのある香ばしいアロマとしっかりとした苦みが特徴。

生豆生産国名:ベトナム、ブラジル

香り:★★★★☆
苦み:★★★★★
コク:★★★★★
まろやか:★★☆☆☆
酸味:☆☆☆☆☆
甘味:★☆☆☆☆

320g \555(税別)(2025.05)

飲んでみた感想

今回選んだアイスコーヒーブレンド3種類は、どれもベトナムブラジルのブレンドです。

その中でもこの業務スーパーのブレンドは、ベトナムが先に書いてあって、ベトナムの割合が多いことが分かります。

そのせいか、飲み比べてみると苦味が一番強く、また、ベトナムらしい風味や香りが一番感じられます。

パンチのきいたお味は、ブラックで飲むよりは、カフェオレにするのがオススメ

暑くなってからは牛乳よりも、豆乳とガムシロップでソイラテにするのが私のお気に入り。

牛乳よりもあっさり。大豆の香ばしさも。少しの甘みを足すことで暑さ疲れも癒されます。

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー

パッケージ情報

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー

広がる香りと豊かなコク

生豆生産国名:ブラジル、ベトナム
挽き方:ミディアムファイングラインド(中細挽)

苦み:★★★★☆
酸味:★★☆☆☆
コク:★★★★★

250g \748(税別)(2025.08)

飲んでみた感想

他と同じく、ベトナムブラジルのブレンドですが、ブラジルが表示の先にあることから、ブラジルの割合が多いことが分かります。

また、色もやや明るく、少し浅めに焙煎したブラジルの香りを感じます。

アイスコーヒーらしく苦味はしっかり。でも他と比べると、酸味や甘い風味もあり

ブラックもおいしいですが、カフェオレだとミルクと酸味がいい感じマッチします。

豆乳でソイラテにするのも◎。

私はこのところソイラテにすることが多いです。

ゴールドスペシャルシリーズは、アイスコーヒーブレンド以外でもベトナムが使われていて、それが私には「パンチがありすぎ!」と普段は選ばないのですが、このアイスコーヒーブレンドに関しては、ちょうどいい感じ。

わが家の今年の定番アイスコーヒーに選んだのは、実はこのUCCゴールドスペシャルのアイスコーヒーブレンドです。

ブラックに、カフェオレに、ソイラテにと大活躍です!

楽天市場 UCC公式オンラインス

キーコーヒー グランドテイスト アイスコーヒー

パッケージ情報

キーコーヒー グランドテイスト アイスコーヒー

キーコーヒー グランドテイスト アイスコーヒー

香ばしくすっきりとした味わい

ブラックはもちろん、ミルクと砂糖ともよく合う、香ばしくすっきりとした味わい。
アイスコーヒーにぴったりのブレンドです。

生豆生産国名:ブラジル、ベトナム 他

酸味:★☆☆☆☆
苦み:★★★★☆
コク:★★★★☆

240g \747(税別)(2025.08)

飲んでみた感想

こちらもベトナムブラジルのブレンドですが、「他」とついているので、なんかしら他の豆も入ってるんですね。

他のブレンドに比べると、特に強い印象がありませんが、それが特長かもしれません。

カフェオレなどにするよりは、ブラックですっきりと飲みたい感じです。

楽天市場 KEY COFFEE公式オンラインストア

1杯あたりのお値段を比較

さて、このところコーヒーの値上げが激しいですが、お値段の比較をしてみます。

どんどんお値段は変わると思うので、把握している限りのお値段比較となりますのでご了承ください。

業務スーパー以外はネット調べです。

ホットコーヒーは1杯=120mlとして計算しているのですが、アイスコーヒー1杯はだいたい180ml。

ホットの1.5倍の量が普通のようです。

コーヒー豆は120mlあたり10g使用、120ml、180ml両方のお値段を計算してみます。

業務スーパー アイスコーヒーブレンド 320g \555

320g(1袋内容量)÷10g(1杯=10g)=32杯(1袋あたり)
555円(税別)÷32杯(1袋あたり)≒17円(1杯あたり)  

1杯(120ml)あたり17円
1杯(180ml)あたり26円

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー 250g \748

250g(1袋内容量)÷10g(1杯=10g)=25杯(1袋あたり)
748円(税別)÷25杯(1袋あたり)≒30円(1杯あたり)  

1杯(120ml)あたり30円
1杯(180ml)あたり45円

キーコーヒー グランドテイスト アイスコーヒー 240g \747

240g(1袋内容量)÷10g(1杯=10g)=24杯(1袋あたり)
747円(税別)÷24杯(1袋あたり)≒31円(1杯あたり)  

1杯(120ml)あたり31円
1杯(180ml)あたり47円

価格をグラフで比較するとこんな感じ。

UCCとキーコーヒーはほとんどいっしょ。

業務スーパーはやっぱり安いですね。さすがコスパ王です!

まとめ

今回は、今年2度目のアイスコーヒー飲み比べをしてみました。

私好みだったのはUCC。

ブラックでもカフェオレでもソイラテでもおいしい!!

今年はUCCに決めました!

こうしてお値段を見てしまうと、やっぱり業務スーパーにも惹かれますが…

他にもアイスコーヒーの記事をいくつか書いていますので、毎日のコーヒー選びにお役立ていただければ幸いです。

残り少ない夏を楽しむぞ!!

ではまた。

今回も使った愛用のコーヒーメーカー。使い方もお手入れも簡単!! ↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました