※当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

※当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

愛用の電動コーヒーグラインダーBISTROが壊れてしまいました。

ボダムビストロ コーヒー

お気に入りの電動グラインダーが壊れてしまいました。

いつも通り挽こうと思ったら、めっちゃ高い音でキーン!って。

お気に入りの電動グラインダー、ボダムビストロ

見たら歯がまわってない。

買ってから1年2カ月。

保証期間は1年。

壊れるならもう少し早ければ保証が効いたのに(泣)

原因は…

原因はなんだろう。

豆に交じっていることがあるという小石が詰まってしまったのか、モーターが弱ってるのか…

小石なら振ればコロコロいいそうなものだけど、音はしない。

もちろん見た目にも何もない。

モーターが原因なら…ちょっと…心当たりがあるんだよな…

電動コーヒーグラインダーは、モーターの加熱防止のため、連続運転時間が書かれていると思うけれど、このグラインダーは20秒。

20秒挽いたら5分冷ますように、とのこと。

普通にペーパードリップ用なら20秒もかかることはないので問題はないのだけれど、最近私、一番細かい挽き目で挽くことにハマってたんですよね。

一番細く挽いて、コーヒーメーカーでドリップ。

これがコクがあってまったりおいしくて。

ほんで一番細かく挽くと20秒かかるんです。

しかも飲み比べしたいからって連続で3杯4杯と…。

それかなあ…

新調する?

で、どうしよ。

わが家、コーヒーはほどんど豆で買ってるんで、絶対ミルかグラインダーがいるんですよね。

修理っていうても、送料と修理費考えたら、「買った方が安いやん」ってなりますよね。

手ごろな値段で好みのデザインなのは、やっぱりBODUM BISTRO(ボダム ビストロ)

同じのをもう一度買う?

だけど、絶対やるだろうなあ、連続運転

というわけで、今ビストロに代わる電動グラインダーを探しているところ。

実はもう目をつけてるのあるんですよね。

今回の楽天お買い物マラソンで買おうと思ってたんですが、只今売り切れ。

再販売されるのを気長に待とうと思います。

ピンチヒッターはこちら、カリタのプロペラ式電動グラインダー

気長に待つって言っても、その間もコーヒーは飲みますから。

その間わが家のコーヒーを挽いてくれるのはこちらです。

カリタの電動グラインダー。プロペラ式のやつ。

プロペラ式の電動グラインダー

これは、ボダムビストロを買う前に使っていたものです。

コーヒー豆とセット売りだったグラインダー。

これですね、澤井珈琲さん。今もありますね。

今はKalita(カリタ)じゃなくてMelitta(メリタ)なんですね。

ちなみにわが家にあるやつはもう売ってないみたいで、新古品が8,000円とかで出てる。

なんで!?それは高いわ!!

プロペラ式は、コーヒーマニアの方には割と評判悪くって、「プロペラ式を買うくらいなら粉のコーヒーを買った方がいい!」と言っている人もいるくらい。

だけど久しぶりに使ってみると、うん、…意外と…おいしい…

いつもの業務スーパーの豆が、いつもよりすっきりした味わいに。

コクはあんまりなくて、すっきり系。

これはこれで…

しかも動作音がめっちゃ小さい!これまでと比べて「静か」とさえ思える。

何がいいとか悪いとか、情報はたくさんあるけれど、結局は自分がどうかってこと。

自分で決めるのが大人と言うものだ。

プロペラ式は「あり!」です!

もちろん、粒の大きさは間違いなくそろっていないし、ワンボタンなので挽き目の粗さは感覚的

「こういう風に淹れたい!」と狙って淹れるコーヒーマニアの方には不評なのもうなずけます。

でも、もっと気軽にコーヒーを楽しんでいるほとんどの人には、プロペラ式もいい選択肢なんだなと思い直しました。

まとめ

今回は、愛用の電動グラインダーBODUM BISTRO(ボダムビストロ)が壊れてしまったご報告と、ピンチピッターKalitaのプロペラ式グラインダーのご紹介でした。

ボダムビストロが思いのほか早く壊れてしまった(使い方に問題あり!)のは残念ですが、プロペラ式の良さに気づかされた出来事でもありました。

今後は気分によってプロペラ式も使い分けていきたいと思います!

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました