10月ももう半ば、夏は米不足に困りましたが、新米が出てきた今では店頭にお米が並ぶようになりました。
が!高い!!!
5㎏のお米に10㎏の値段がついているかのような高さ!
これはいずれ下がるのでしょうか。
私は「お米はもうこの値段なんだ」と腹をくくった頃に、以前よりすこーし高いかなくらいの値段に落ち着くと予想しているのですが。
卵が高騰した時そうだったもん!っていうだけの根拠で言うてます。
どの主食が安いの?調べてみました。
それではどの主食が安いのでしょうか?
気になりますよね。
以前調べた時は、米もパンも同じくらいかな~って感じだったんですよ。
ってことは今ならパンの圧勝?
でも他の食品だってけっこう値上がりしてるやろうし。
ちょっと調べてみよ。
調べたのは、米、もち米、食パン、ロールパン、パスタ、ゆでうどん、冷凍うどん、そうめん、小麦粉(お好み焼き)です。
スーパーによって値段はまちまちだと思いますが、イオンネットスーパーのお値段で比べてみました。
米(1人前 炊き上がり約150g≒1/2合)
お米は現在10㎏も5㎏も在庫切れとなっていました。
あれ?でも最近は5㎏ならどこのスーパーも店頭に置いていますよね。
在庫がある場合は、
「トップバリュベストプライス 三重県産コシヒカリ 5kg」2,880円(税別)
私の最寄りのスーパーよりちょっと安いです。
それでは1人前を計算してみましょう。
米飯の1人前は、炊き上がり重量で150gとします。
生米だとだいたい1/2の重量になるようです。
1人前を生米75gとして計算します。
5㎏(1袋)÷75g(生米1人前)≒67食(1袋当たり)
2,880円(1袋)÷67食(1袋当たり)≒43円(1人前)
お米1人前はおよそ43円!
もち米(1人前 炊きあがり約150g≒1/2合)
もち米も調べてみましょう。おこわにすればいいですからね。
もち米は「トップバリュベストプライス もち米(佐賀県産ひよくもち)900g」518円(税別)
こちらは私の最寄りのスーパーよりちょっと高いですが、まあこんなもんでしょう。
もち米の1人前は、炊き上がり重量で150gとします。
生米だとだいたい1/2の重量になるようです。
1人前を生米75gとして計算します。
900g(1袋)÷75g(生米1人前)=12食(1袋当たり)
518円(1袋)÷12食(1袋当たり)≒43円(1人前)
もち米1人前はおよそ43円!
食パン(1人前 4枚切り1枚)
食パンは「ベーカーズアンドベーカリー 毎日の食卓食パン 4枚切り」98円(税別)
安いですね。こちらもトップバリュ商品です。
食パンの1人前は、4枚切り1枚とします。
98円(1袋)÷4食(1袋当たり)≒25円(1人前)
食パン1人前はおよそ25円!
ロールパン(1人前 2個)
「ヤマザキ ミニロールパン 15個入」198円
あんまり見たことがない商品ですが、これが最安値のようです。
ロールパンの1人前は、2個とします。
198円(1袋)÷15個(1袋入り数)≒13円(1個あたり)
13円(1個あたり)×2個(1食あたり)=26円(1食当たり)
ロールパン1人前はおよそ26円!
パスタ(1人前 乾麺100g)
「トップバリュベストプライス スパゲッティ 1.7mm 500g」118円(税別)
パスタの1人前は、100gとします。
500g(1袋)÷100g(1人前)=5食(1袋当たり)
118円(1袋)÷5食(1袋当たり)≒24円(1人前)
パスタ1人前はおよそ24円!
ゆでうどん(1人前 200g)
「トップバリュベストプライス うどん【ゆで】200g」37円(税別)
ゆでうどんの1人前は、200gとします。
ゆでうどん1人前は37円!
冷凍うどん(1人前 200g)
ゆでうどんもいいですが、冷凍うどんはこしがあっておいしいですよね。
「トップバリュベストプライス うどん 200g×5袋」198円(税別)
冷凍うどんの1人前は、200gとします。
198円(1袋)÷5食(1袋当たり)≒40円(1人前)
冷凍うどん1人前はおよそ40円!
そうめん(1人前 乾麺100g)
寒くなったらにゅう麺にも。
「トップバリュ ベストプライス そうめん 100g×6束」198円(税別)
そうめんの1人前は、100gとします。
レシピなど見ていると2人で150gというのが多いのですが、この商品は1束が100gなので、それで計算してみます。
600g(1袋)÷100g(1人前)=6食(1袋当たり)
198円(1袋)÷6食(1袋当たり)=33円(1人前)
そうめん1人前はおよそ33円!
ちなみに1人前75gの計算なら25円です。
小麦粉(お好み焼き 1人前50g)
庶民の味方お好み焼き。
小麦粉の使用量は1人前50gのようです。
「トップバリュベストプライス 薄力小麦粉 750g」188円(税別)
お好み焼きの1人前の小麦粉の使用量は、50gとします。
750g(1袋)÷50g(1人前)=15食分(1袋当たり)
188円(1袋)÷15食分(1袋当たり)≒13円(1人前)
お好み焼きの小麦粉は1人前はおよそ13円!
主食何が安い!?2024秋!結果発表!
さあ、結果が出そろいましたね。
これまで上げたものを分かりやすくグラフにしてみましょう。
ジャジャーン!
価格のお安い順に並べると…
1位 小麦粉(お好み焼き)(13円)
2位 パスタ(24円)
3位 食パン(25円)
4位 ロールパン(26円)
5位 そうめん(33円)
6位 ゆでうどん(37円)
7位 冷凍うどん(40円)
8位 米(43円)
9位 もち米(43円)
お好み焼きがずば抜けて安いって言う結果に!
さすが庶民の味方ですわ~。
パンとパスタはそんなに変わらないですね。
ほんで問題の米!やっぱりかあ~。
めっちゃ高いやん!
こうやってみると、お米が高級に思えるわ。
でも食べたいんだよなあ~。
一汁三菜の健康的な和食には欠かせないしなあ~。
まとめ
どうだったでしょうか?
私は思ってた以上にお米って高いんだなあという印象です。
もち米と値段が変わらなくなったので、最近ここぞとばかりにおこわばっかりしてます。
おこわ好き。
お好み焼きがめっちゃ安かったのは大阪人としてはうれしかったですね。
意外にパスタも安いのね~。
そうは言っても白米も食べたいし、パスタやお好み焼きの日を増やしつつ、値段が下がるのを待ちますか…
ではまた。
コメント