雑記 あると便利な乾燥パセリ | 簡単!電子レンジで5分でできます! パセリって使います?時々「あったらいいな」って思うけど、なかなか買わないですよね。一束が多くて「こんなにいらんわ」って思うし、「お腹がふくらむわけでもないのにこのお値段…」とか思って手が出ません。家族の誰かが、パセリをものすごく好きっていう... 2025.03.26 雑記
雑記 【レシピあり】アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーでローストビーフ わが家定番のローストビーフ。毎年お正月のごちそうとして作っているんですが、今年はいつもと違う作り方に挑戦。そしてあえなく失敗してしまったんですね。その様子はこちら↓↓↓炊飯器でローストビーフを作ってみました | 結果、失敗しましたこれでは残... 2025.03.13 雑記
雑記 米、麺、パン…お米の高騰に物価高、どの主食が安い?| 2025春 昨年から続くお米価格の高騰。あの頃はまさかこんなに高値が続くとは、全く予想だにしていませんでした。新米が出たら下がるやろ、な~んて思ってたんですが。それどころか、さらに値上がりしてるって!?お米の高値に加えて、全体的に物価も高騰。野菜のお値... 2025.03.01 雑記
雑記 「スモア」トースターで作る簡単おやつ| クラッカーとマシュマロで 先日のバレンタインデーの前日に「スモア作りたい。」って小3娘が言い出しました。「え、待って!バレンタインデー明日やで!明日持って行きたいんやったら、今日作らな間に合えへんやん!!(え、誰にあげるん?待てよ。最近は異性にあげるんじゃなくて「友... 2025.02.26 雑記
雑記 【簡単レシピ】バター卵不使用 ホロサク食感のチョコチャンククッキー 時々めっちゃ食べたくなるチョコチャンククッキー。ザクザクっと混ぜて焼くだけのお手軽おやつです。今回はそんなチョコチャンククッキーを、バターや卵を使わずに作ってみました。砂糖も通常よりはグッと控えめ。チョコを乗せるので私にはこのくらいがちょう... 2025.02.19 雑記
商品レビュー アコメヤ | やみつきご飯のおとも「サクサクしょうゆアーモンド」 先日、AKOMEYA YOKYO(アコメヤ)で買ったご飯のおともがやばいです。これ、ご存じですか?「サクサクしょうゆアーモンド」。これっ!めちゃくちゃおいしいじゃないですか!たくさんディスプレイしてあったんで、「人気なの?ふーん。アコメヤに... 2025.02.06 商品レビュー雑記
雑記 【簡単レシピ】煎り大豆とじゃこのぽりぽり | 節分豆を使って作る 節分しましたか?今年の節分は、2月2日と一日早かったんで、びっくりしますよね。「あれ!?昨日終わったの!?」って人も少なからずいるのでは?わが家は、恵方巻は手巻き寿司、豆まきは個包装の豆菓子を使ってゲーム感覚でやりました。鬼の的当てみたいに... 2025.02.03 雑記
雑記 【レシピあり】セミドライミカン | 余ったみかんを最後まで楽しむ みかんのお値段が高騰しているそうですね。しかーし!わが家はそんなこととは全くの無縁!なぜなら田舎の実家から箱いっぱいに送ってきてくれるから~。別にみかん農家とかではないんですが、自宅周辺に有り余る土地が、果樹園になったり畑になったり、日本庭... 2025.02.01 雑記
商品レビュー 業務スーパー | オススメ!「カレー専門店のカレールー」 | カレールー価格比較あり カレーのルー、「うちはこれ!」っていうの決まってますか?うちはね、これなんですよ~。「カレー専門店のカレールー」これは業務スーパーに売っている「カレー専門店のカレールー」です。家族や自分の好みやコスパなどを考え、散々迷走しましたが、最近はこ... 2025.01.28 商品レビュー雑記
商品レビュー セブンイレブン | 大好き!シュガーバターの木がこんなところに! コンビニでシュガーバターサンドの木が買えるって知ってました?私は、あまり日常的にコンビニを使う方ではありませんが、先日、ATMに行ったついでに商品棚を見て回って驚きました。え、なんであなたがここにいるの!?私が好きなお菓子、シュガーバターの... 2025.01.25 商品レビュー雑記
商品レビュー 最近買ってよかったもの | THERMOS(サーモス)の水筒 | まるごと食洗器OK! 小3娘と私の水筒を新調しました。最近はマイボトルを持ち歩くのが当たり前になりましたね。でも家族全員分の水筒を洗うのは、なかなか手間がかかるもの。わが家も買い替えの時には、オール食洗器対応を選ぶようにしています。そして買ったのがこちらです。左... 2025.01.22 商品レビュー雑記
コーヒー AKOMEYA TOKYO | アコメヤブレンド―和食に合う珈琲 先日、AKOMEYA TOKYO(アコメヤ)さんに行きました。AKOMEYA TOKYO(アコメヤ)は、お米を中心に、和の食品や食器・調理道具、雑貨などを扱うライフスタイルショップ。モダンな和の雰囲気がとっても素敵なお店です。「和の」と言い... 2025.01.16 コーヒー商品レビュー雑記
雑記 醤油麹を作ってみました | ヨーグルトメーカーで作る発酵調味料 先日、発酵と薬膳の本を読んで、発酵調味料を試してみたくなりました。こちらの本ですね。この本の中には20種類もの発酵調味料の作り方が紹介されています。塩麹なら市販のものを使ったことがあるので、今回はまだ食べたことがない醤油麴を。それでは、醤油... 2025.01.13 雑記
商品レビュー AKOMEYA TOKYO(アコメヤ)にお年賀を買いに行きました AKOMEYA TOKYO(アコメヤ)は、私が好きなお店の一つ。全国から厳選されたお米を中心に、ご飯のお供や調味料や食品、その他和テイストの食器・調理道具などを扱うライフスタイルショップです。つまり、おいしくておしゃれなものが溢れているショ... 2025.01.07 商品レビュー雑記
雑記 炊飯器でローストビーフを作ってみました | 結果、失敗しました。 初めて炊飯器でローストビーフを作ってみました。今日はそのレポートです。結論から申し上げますと、あまり納得のいかない出来となりました。おいしく食べたんで、失敗とまでは言わないけれど、いつもの作り方の方がおいしいなあと。本日はその反省も兼ねての... 2025.01.04 雑記
雑記 わが家のおでん | 蒸し器で失敗なし。じゃがいも煮崩れしません! わが家のおでんを紹介します。って言うてもそんな大層なものではないんですよ。めっちゃ普通。でも「大根が煮えていない」「じゃがいもが煮崩れる」「ゆでたまごがボロボロ」という失敗をしない方法にたどり着きましたので、ここで発表しておきます。わが家の... 2024.12.29 雑記
商品レビュー しいたけ栽培キット もりのしいたけ農園 | 栽培68日目。3回目の栽培中。 自宅で簡単にしいたけ栽培ができるって知ってました?場所はお部屋で。お世話は霧吹きで水を吹きかけるだけ。これだけでしいたけが育ってしまうんです!子どもと楽しく育てて、おいしく食べる。そんなキットがあるんです。おどろくほど成長が早いので、毎日見... 2024.11.11 商品レビュー雑記
雑記 米、麺、パン…お米高騰の現在、どの主食が安いの? | 2024秋 10月ももう半ば、夏は米不足に困りましたが、新米が出てきた今では店頭にお米が並ぶようになりました。が!高い!!!5㎏のお米に10㎏の値段がついているかのような高さ!これはいずれ下がるのでしょうか。私は「お米はもうこの値段なんだ」と腹をくくっ... 2024.10.19 雑記
マンガ 佳代子さんのチーズケーキを作ってみました | 『きのう何食べた?』23巻より 前回は『きのう何食べた?』の23巻をご紹介しました↓↓↓『きのう何食べた?』23巻 よしながふみ | シロさん祝!還暦!この巻に出てくる佳代子さんが作るケーキを作ってみました。チーズケーキの土台にレモンクリームとジャムの3層になっています。... 2024.10.16 マンガ雑記
商品レビュー 「ガリボリ系」歯ごたえを求めて | 『わるい食べもの』千早茜より 先日は千早茜さんのエッセイ『わるい食べもの』をレビューしました。その本の中で出てくる「ガリボリ系」という話。めっちゃ共感したんで、この話をもう少ししたいと思います。前回記事はこちら↓↓↓エッセイ『わるい食べもの』千早茜 | 食べたくならない... 2024.09.20 商品レビュー小説・エッセイ雑記