商品レビュー

商品レビュー

rebake定期便を試してみました | 「PAN-YA MaSa亭」

久しぶりにパンの通販サイト、「rebake(リベイク)」でお取り寄せをしましたよ。リベイクは、売れ残って廃棄されるパン「ロスパン」を救う、パンの通販サイトです。ロスパンを買うことで、ちょっといいことができるっていうのもいいところですが、全国...
コーヒー

KALDI(カルディ)| スプリングブレンド レビュー | 2025

ショッピングモールに行くと、ついつい立ち寄ってしまうKALDI(カルディ)。先日もぶらぶら入っていきまして、遅ればせながら春のブレンドを購入しました。3月から販売されていたようですね。パッケージは白地にお花の上品なデザイン。気分が上がります...
コーヒー

AGF | 地元ブレンドシリーズ「九州まろやかブレンド」レビュー

先日はAGFの「ちょっと贅沢な珈琲店」から3種類飲み比べをしました↓↓↓AGF「ちょっと贅沢な珈琲店」レビュー | 4種飲み比べしましたその中で、「地元ブレンドシリーズ」から「関西まろやかブレンド」をレビューしたんですが、今回は「九州まろや...
コーヒー

【デカフェ】小川珈琲「小川珈琲店シリーズ」3種類飲み比べしました

今回飲み比べするのは、京都で有名な老舗珈琲店の一つ、小川珈琲の「小川珈琲店シリーズ」。京都と言えば「和」のイメージですが、パンやコーヒーの激戦区であることもよく知られるところ。小川珈琲は1952年京都で創業した老舗のコーヒー屋さんです。ホー...
コーヒー

AGF「ちょっと贅沢な珈琲店」レビュー | 4種飲み比べしました

今回飲み比べするのは、割とどこのスーパーでも置いている、AGFの「ちょっと贅沢な珈琲店」。光沢のある青いパッケージが目を引きます。どこのスーパーでも置いているけれど、私は今回初めて買ったかも。量販店のコーヒーも、メーカーによって少しずつ目指...
商品レビュー

切れ味抜群!ビクトリノックスの小さなナイフがキッチンで大活躍!!

もう何年も使ってる、お気に入りのナイフがあります。小さくって使いやすく、スパッと気持ちよく切れる。抜群の切れ味のナイフ。victorinox(ビクトリノックス)のパーリングナイフです。victorinox(ビクトリノックス)パーリングナイフ...
コーヒー

ドン・キホーテのコーヒー豆レビュー | 4種類飲み比べてみました

ドン・キホーテのコーヒー豆が、安いのにおいしいっていう話を聞きつけました。へえ!ドンキにコーヒーが?そりゃ行ってみよう!売り場に行ってみると思ったより種類が多い!全部買ってみようかと思ったけど…う~ん、こんなに買ったら冷凍庫パンパンやわ…今...
コーヒー

BelleLife 電動コーヒーミル | コスパ良しで大満足!!

先日、電動コーヒーミル(グラインダー)を新調しました。というのも愛用のが壊れてしまったためです。かわいくて、使いやすくて、とってもお気に入りだったのですが…。どうやら私が限界を超えた使い方(長時間連続運転)をしていたのが原因のようです。買い...
商品レビュー

アコメヤ | やみつきご飯のおとも「サクサクしょうゆアーモンド」

先日、AKOMEYA YOKYO(アコメヤ)で買ったご飯のおともがやばいです。これ、ご存じですか?「サクサクしょうゆアーモンド」。これっ!めちゃくちゃおいしいじゃないですか!たくさんディスプレイしてあったんで、「人気なの?ふーん。アコメヤに...
商品レビュー

業務スーパー | オススメ!「カレー専門店のカレールー」 | カレールー価格比較あり

カレーのルー、「うちはこれ!」っていうの決まってますか?うちはね、これなんですよ~。「カレー専門店のカレールー」これは業務スーパーに売っている「カレー専門店のカレールー」です。家族や自分の好みやコスパなどを考え、散々迷走しましたが、最近はこ...
商品レビュー

セブンイレブン | 大好き!シュガーバターの木がこんなところに!

コンビニでシュガーバターサンドの木が買えるって知ってました?私は、あまり日常的にコンビニを使う方ではありませんが、先日、ATMに行ったついでに商品棚を見て回って驚きました。え、なんであなたがここにいるの!?私が好きなお菓子、シュガーバターの...
商品レビュー

最近買ってよかったもの | THERMOS(サーモス)の水筒 | まるごと食洗器OK!

小3娘と私の水筒を新調しました。最近はマイボトルを持ち歩くのが当たり前になりましたね。でも家族全員分の水筒を洗うのは、なかなか手間がかかるもの。わが家も買い替えの時には、オール食洗器対応を選ぶようにしています。そして買ったのがこちらです。左...
コーヒー

【デカフェ】DRIP COFFEE FACTORY(ドリップコーヒーファクトリー) | デカフェを試してみました

コーヒー好きにこそデカフェ。コーヒーが大好きだけど、カフェインの摂りすぎが気になる。食後にコーヒーを飲みたいけれど、夜の睡眠の質が気になる。時間帯や状況に合わせてカフェインの量を調節する「カフェインコントロール」。意識し始めてから、コーヒー...
コーヒー

AKOMEYA TOKYO | アコメヤブレンド―和食に合う珈琲

先日、AKOMEYA TOKYO(アコメヤ)さんに行きました。AKOMEYA TOKYO(アコメヤ)は、お米を中心に、和の食品や食器・調理道具、雑貨などを扱うライフスタイルショップ。モダンな和の雰囲気がとっても素敵なお店です。「和の」と言い...
商品レビュー

AKOMEYA TOKYO(アコメヤ)にお年賀を買いに行きました

AKOMEYA TOKYO(アコメヤ)は、私が好きなお店の一つ。全国から厳選されたお米を中心に、ご飯のお供や調味料や食品、その他和テイストの食器・調理道具などを扱うライフスタイルショップです。つまり、おいしくておしゃれなものが溢れているショ...
コーヒー

【デカフェ】KALDI(カルディ) | オーガニックデカフェを試してみました。

コーヒー好きにこそデカフェ。コーヒーが大好きだけど、カフェインの摂りすぎが気になる。食後にコーヒーを飲みたいけれど、夜の睡眠の質が気になる。時間帯や状況に合わせてカフェインの量を調節する「カフェインコントロール」。私自身はカフェインを飲むと...
コーヒー

【デカフェ】TSUJIMOTO COFFEE(辻本珈琲)4種類飲み比べ

コーヒー好きにこそデカフェ。コーヒーが大好きだけど、カフェインの摂りすぎが気になる。食後にコーヒーを飲みたいけれど、夜の睡眠の質が気になる。時間帯や状況に合わせてカフェインの量を調節する「カフェインコントロール」。私も数種類のコーヒー豆の選...
コーヒー

KALDI(カルディ) | ハッピーホリデイズブレンドを試してみました | 2024

街はすっかりクリスマスモードです。KALDI(カルディ)にも冬のブレンドが出ていますね。季節ごとに出るカルディのブレンドは、かわいいパッケージで贈り物にもぴったり。今度はどんなブレンドなんかな~。レビューしたいと思います。KALDI(カルデ...
コーヒー

ボダム ビストロ | 家庭用電動コーヒーグラインダーならコレ!

わが家愛用のコーヒーグラインダーをご紹介します。購入してからちょうど1年。毎日のように使い続けてます。いろいろな豆を気兼ねなく買えるのもこのグラインダーのおかげ。酸化することを考えると、挽かずに豆のまま買った方がいいですからね。はよブログに...
商品レビュー

しいたけ栽培キット もりのしいたけ農園 | 栽培68日目。3回目の栽培中。

自宅で簡単にしいたけ栽培ができるって知ってました?場所はお部屋で。お世話は霧吹きで水を吹きかけるだけ。これだけでしいたけが育ってしまうんです!子どもと楽しく育てて、おいしく食べる。そんなキットがあるんです。おどろくほど成長が早いので、毎日見...